Mシュナウザー よつばの日記

ぼく(犬)と節約家ママと自由人パパで行くおでかけ(クルマ旅&車中泊)の様子や何気ない日常を綴ってます(*^-^*)

❝ 道の駅《 猪苗代 》(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日②

❝ 道の駅《 猪苗代 》(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光 2021年10月9日② yotuba20141211.hatenablog.com の続きです ※道の駅 猪苗代の施設内を ウロウロ中です。 シャワールームがあったけど 「災害時の運用を中心にさせていただいております」 って書い…

❝ 道の駅《 猪苗代 》(中編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日①

❝ 道の駅《 猪苗代 》(中編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光 2021年10月9日① yotuba20141211.hatenablog.com の続きです ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 寝ている間に激しめの雨が降りました☔ 車の屋根に雨粒があたる 「ばしゃばしゃばしゃー!」って音で 目が覚めた…

❝ 道の駅《 猪苗代 》(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月8日⑨

❝ 道の駅《 猪苗代 》(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光 2021年10月8日⑨ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 19時15分に 道の駅 猪苗代 に到着しました 広い道の駅です。 金曜日の夜だけど この時間は 車の台数はそう多くありません。 どこに停め…

❝ 安積パーキングエリア  ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月8日⑧

❝ 安積パーキングエリア ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光 2021年10月8日⑧ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 茨城県を飛び出して福島県に入りました 高速道路を運転していたら ママが眠たくなっちゃったので 気分転換が必要です。 安積パーキングエリア…

❝ 月待の滝  ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑦

❝ 月待の滝 ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光 2021年10月8日⑦ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです ここに車を停めて良いのかな? 月待の滝 もみじ苑専用駐車場です。 ってあるから ここで良い感じはあるんだけど… 「山登り(ロングトレイルの方は駐められ…

道の駅《 奥久慈だいご 》 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑥

道の駅《 奥久慈だいご 》 愛犬とおでかけ-茨城県観光 2021年10月8日⑥ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 「袋田の滝」を出発して 「月待の滝」に向かってます 滝のはしごです 途中に 「道の駅 奥久慈だいご」 があったので 道の駅スタンプを押しに…

❝ 袋田の滝(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑤

❝ 袋田の滝(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光 2021年10月8日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです ボクはエレベーターに乗れないので 大ママさんと ここで待ってますね ママ…行っちゃうの?… 強がって 「行ってきて良いよ」って言ったけど… ボク…

❝ 袋田の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日④

❝ 袋田の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光 2021年10月8日④ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 竜神大吊橋で気持ちの良い景色を 充分に満喫したけど ここから20km位の所に 有名な観光名所があるから そっちにも 行かないと!です 近くまで行…

❝ 竜神大吊橋(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日③

❝ 竜神大吊橋(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光 2021年10月8日③ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです ぼく達は ハイキングコースには行かず ここから景色を堪能 しかも日陰から( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) だって暑いんだもん 看板に 「混雑時は人数制限を させ…

❝ 竜神大吊橋 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日②

❝ 竜神大吊橋 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光 2021年10月8日② yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 竜神大吊橋に来ました。 吊り橋…… 大丈夫ですか? ぜったいに落ちたりしませんか??( ´•д•`; ) 竜神大吊橋は全長446m、中央支間は375mもあり、…

道の駅《ひたちおおた》 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日①

道の駅《ひたちおおた》 愛犬とおでかけ-茨城県観光 2021年10月8日① ママも ワクチンを2回接種したし 全国的にも 緊急事態宣言が解除になりました。 県外への移動が 容認されたわけではないですが 感染対策をして おでかけしたいと思います ママは8日㈮と1…

道の駅《ちくら・潮風王国》(後編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月2日①

道の駅《ちくら・潮風王国》(後編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月2日① ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです お船に乗ろっと その前にお仕事を 身体を軽くしてから乗船します(∀`*ゞ)エヘヘ ※もちろん回収…

道の駅《ちくら・潮風王国》(前編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑨

道の駅《ちくら・潮風王国》(前編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日⑨ ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 16時半頃、潮風王国に到着 芝生側の駐車場の方が広いけど キレイなトイレに近い こっち側…

道の駅《白浜野島崎》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑧

道の駅《白浜野島崎》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日⑧ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 白浜野島崎に到着 到着した時は16時 左の建物の八百屋さんは すでに閉まっていました。 [http://:title] …

道の駅《 南房パラダイス 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑦

道の駅《 南房パラダイス 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日⑦ ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 「道の駅 南房パラダイス」に向かう途中、 スーパーマーケットに立ち寄りました。 朝から晴れてはい…

道の駅《 三芳村 鄙の里 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑥

道の駅《 三芳村 鄙の里 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日⑥ ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 三芳村 鄙の里に到着 駐車場のすぐ横にあるのが 有名なハンバーガーショップの ビンゴバーガー ビン…

道の駅《とみうら 枇杷俱楽部》  愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑤

道の駅《とみうら 枇杷俱楽部》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日⑤ ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです とみうら 枇杷倶楽部に到着 ここは2015年に国土交通省が 全国モデルに選定した道の駅です。 ”「…

❝コバックで洗車🚘❞

❝コバックで洗車❞ 緊急事態宣言が解除されました 緊急事態宣言中は できなかった洗車も解禁です(*^▽^*) 緊急事態宣言解除が決まった日に 電話したので 10月1日に予約が取れました 早速ですが お願いしまーす ここの支店では 「他のお客さんの迷惑にならない…

道の駅《おおつの里 花倶楽部》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日④

道の駅《おおつの里 花倶楽部》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日④ ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続き 道の駅《おおつの里 花倶楽部》に到着 ここの道の駅はさっきの 「富楽里 とみやま」と違って とって…

道の駅《富楽里とみやま》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日③

道の駅《富楽里とみやま》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日③ ※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 到着しました 富楽里 とみやま です 富楽里は「ふらり」って読みます。 富楽里? すごい当て字だなぁ(…

道の駅《きょなん》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日②

道の駅《きょなん》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日② ※2021年ゴールデンウイークに 千葉県をぐるっと周る 道の駅スタンプラリーをしました 膨大な写真を整理するのが億劫で 見ないふりをしていたのですが 「よつばとおでかけした大事な記録!」 と…

道の駅《保田小学校》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日①

道の駅《保田小学校》 愛犬とおでかけ-千葉県観光 2021年5月1日① ※2021年ゴールデンウイークに 千葉県をぐるっと周る 道の駅スタンプラリーをしました 膨大な写真を整理するのが億劫で 見ないふりをしていたのですが 「よつばとおでかけした大事な記録!」 …

❝関越自動車道 三芳パーキングエリア❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月18日⑥

❝関越自動車道 三芳パーキングエリア❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月18日⑥ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 桃狩りをした果実庭を13時45分に出発 沼田インターはすぐ近くです。 高速道路に乗って千葉に戻ります。 来た時と違って今は日中だ…

❝ 果実庭 桃狩り(後編) ❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月18日⑤

❝ 果実庭 桃狩り(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月18日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 大ママさん おかわりくーださい 今度はなつみらいを食べてみましょう 大きくても良いですよ ちっちゃw 今度のは… ずいぶん薄っぺらいです。…

❝ 果実庭 桃狩り(前編) ❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月18日④

❝ 果実庭 桃狩り(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月18日④ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 帰ろうと思ってインターに向かって運転していたママ 何かを思い出したみたいで 車を停車させて スマホで検索 大ママさんとお話して どこかに…

❝四万温泉 御夢想の湯 (無料の公共温泉)❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月18日③

❝四万温泉 御夢想の湯 (無料の公共温泉)❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月18日③ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです ママが 帰る前に温泉に入りたいって言うので 御夢想の湯に立ち寄ります。 御夢想の湯にした理由は ①奥四万湖からインターに…

❝奥四万湖❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月18日②

❝奥四万湖❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月18日② yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 奥四万湖に到着です。 駐車場は橋の手前にあります。 一方通行なので通り過ぎたら ぐるっと湖をまわることになるので 一周する気がない人は 駐車場を見落と…

❝四万の甌穴群❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月18日①

❝四万の甌穴群❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月18日① yotuba20141211.hatenablog.com の続きです おはようございます 今日も早起きです といっても昨日よりは遅くて、6時半です。 道の駅 六合 の気温は18℃ 快適な散歩です 今日も人が動き出す前に! 人…

❝道の駅 六合❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月17日⑪

❝道の駅 六合❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月17日⑪ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 16時過ぎに ”道の駅 六合” に到着しました。 「六合」って読めます? 「くに」って読むんですって(・∀・) この道の駅は日帰り温泉施設があります。 入浴…

❝天空の湖 野反湖❞   愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵  2021年7月17日⑩

❝天空の湖 野反湖❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光 2021年7月17日⑩ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです 鬼押出し園から車で走る事 80分。 野反湖へは すれ違いできない狭い道や うねうね道を通ります。 たまたま対向車が来なかったから良かったけど 運転…