❝あたりまえじゃない❞《ママの日記》
こんにちは ママです👩
当たり前にそばにいる愛犬、よつば🍀
よつばと私は
朝、一緒の布団で目覚めて
一緒にごはんを食べて
一緒に散歩をしている🐾
私が仕事に行く前は玄関先までお見送りにきてくれて
仕事から帰ってきたら「おかえり!」って全力で喜んでくれる💕
よつばは
私が作業している時
近くのクッションでこちらの様子をうかがっている。
(構って欲しくなったら激しめにアピールする😓)
私がトイレに行っても、お風呂に入っていても
「そこにいるでしょ!開けて!」って扉をカリカリする(^▽^;)
さっきまで一緒にいたじゃん┐(´∀`)┌
って思うけど…
私も買い物は
犬と一緒に入店できる店を選んでる( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私たちは相思相愛💖
そんな感じで
大きな心配もなく
毎日をのほほんと一緒に過ごしている…
あたりまえのいつもの光景…
でも、それって当たり前?
散歩では元気に走って
周りを見て
自分の興味のある場所に反応して
自分の意志で
気になる所を嗅ぐ
自分で判断して
飛び降りる(笑)
帰りたくなったら
家のある方向に歩みを進める
散歩から帰ったら
私が見ているか確認してから
「あがっ!うがっ!!」
っと言いながらクネクネダンスを踊ってくれる(笑)
毎日見る
当たり前の光景のようだけど
ちょっとネット検索しただけで
よつばが当たり前にやっているいろんな行動を
することができないわんこちゃんが
たくさんいることに気付かされる…
そうだ!
あたりまえだと思っている毎日は
あたりまえじゃなかった!
あたりまえ
→ 当然そうであるべきこと
だと思っていた毎日は
とんでもない
→ 有るべきことではないこと。非常識
感謝
→ ありがたいと思う気持ちを示すこと
ありがとう
→ 有り難いと思うこと
有り難い
→ めったに受けることの出来ない恩恵・好意・配慮に感謝したいと思う気持ち
※青文字は「あたりまえ」の対義語
とんでもなく感謝すべき有り難い事で
ありがとうの連続!
とっても幸せな日々でした!!
あたりまえだと思っていた
いろいろに「ありがとう」💖
元気でいてくれて、
そばにいてくれてありがとう🥰
これからも「ありがとう」をたくさん言わせてね💕
一緒にいられて幸せです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。
もしよろしかったら、
ぼくのお鼻をぽちっと押して応援してください。
コメントも頂けると嬉しいです🤗
👇参考文献👇