道の駅《ちくら・潮風王国》(前編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑨
道の駅《ちくら・潮風王国》(前編)
愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑨
👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。
👆の続きです😊
16時半頃、潮風王国に到着🚘
芝生側の駐車場の方が広いけど
キレイなトイレに近い
こっち側に停める事にしました🚻
左側のガラス張りの場所が観光案内所です。
👩※この中はわんこは入れません。
スタンプだけ押したらすぐに出るから
よつばは外で待っててね
( ´ Д ` ;)ァッ!!!!
急いだせい?
端っこが欠けちゃった💦
スタンプをひっくり返して
スタンプの状態を確認!
ん?
スタンプが潰れてるよ。。。
これは誰がどう押しても
キレイな印影は無理だわ( ̄▽ ̄;)
よし!
スタンプゲット👍
今日、1日で9か所の
道の駅スタンプが押せました😃
建物内はいろんなお店が入っているけど
わんこは入れないので
建物の外を周って芝生の広場に向かいます🐾
道路脇の駐車場にも
車がたくさん。
この見えている駐車場の奥(左側)に
まだまだ停められる場所があります。
資料によると潮風王国は
一般車177台
身障者用3台
大型車10台 停められるんだって。
それでも
繁忙期は全部埋まっちゃう位
賑わう場所です。
観光案内看板を見ると
南房総って観光名所が
たくさんあるように見えます👀
1か所ずつ確認すると
「うんうん ここ良いとこだね😄」
なんだけど
「ここよ!ここ!
是非行ってみて!!」
って人にオススメしたくなる程の
場所はなくて…( ̄▽ ̄;)
千葉って魅力あるんだか
ないんだか…
2020年魅力度ランキングで
千葉県は21位だもんね
東京ディズニーリゾートがあるのに
21位だもんね…
TDR以外は、地味…
みなさんのおでかけブログを拝見すると
ステキな所がたっくさん✨
自然好きのママは
大自然の写真を見ては
「はぁ…・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
(*´罒`*)いー(*´□`*)なー」
って言っています👀
ママが好きな大自然の場所に比べたら
千葉って地味ですよね。。。😞
はっ!(゚Д゚)
目玉的な見どころはないけど
千葉県、良い所ですよ!
だって
地震、豪雨、土石流…
日本のあちこちで自然災害が起こっているけど
千葉県は自然災害が少ない気がするんです。
ゴルフ場の鉄塔が倒れる被害を受けた、
数年前の台風の時は停電して困ったけど
ぼくの身近な被害はそれ位で済んでいます。
千葉は
自慢できるような
大きな魅力はないけど
普通が続く幸せを感じられる場所です
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
観光案内看板を見てたら
”「普通」の幸せ”も良いよねって
思っちゃいました(笑)
痛い所もなく元気に歩けるって最高だー!
なんでもない今日、ありがとう!!
芝生の広場へ
さぁ!行こう🐾
👩※なんだか変なテンションじゃない?
まぁ いっかw
あ…
うみが見えました👀
👩※ん?
いつものよつばに戻ったね(笑)
茶色の建物が
お土産とか海産物とか売っている場所です。
あそこまでずっと
芝生の広場が続いてます🐾
後編につづく…
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。
もしよろしかったら、足跡代わりに
ぼくのお鼻をぽちっと押してもらえると嬉しいです。
応援ありがとうございます🤗