❝道の駅 ながら❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10.11日
❝道の駅 ながら❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵
2021年4月10.11日
4月11日は❝道の駅 ながら❞で朝を迎えました🌞
車中泊は慣れているけど
ぼくとママの2人っきりは初めて。
いつもだったら大ママさんが一緒なんだけど
同居してるわけじゃないから…
マスクを外して狭い空間で過ごす車中泊は
しない方がいいと思って…😞
大丈夫!
ママとぼく、2人で
力を合わせて楽しみます🎵
まずは朝のお散歩から🐾
予定をまったく考えていないママ
案内看板を見て「どうしようかなー(゜.゜)」だって(笑)
天気が良いから
お外でぼーっとしているだけで
気持ち良く過ごせそうですよ😊
こんなに車はいなかったんだけど
8時半過ぎた頃から車が増え始めました🚙
直売所に大根、キャベツ、タケノコ等々
野菜が並び始めてます。
そっか!
道の駅ながらは野菜の直売が人気なんだね🎵
ここが第2駐車場?
第2駐車場は舗装されていないんだね
しかも今日はロープが張ってあって入れません。
あれ?こっちにも看板が??
第2駐車場ってこっちなの?
坂を下ってみようとしたら、ママが
「降りたらここに戻ってくる為に
登らなきゃいけないから行きたくない」
ですって(~_~;)
第2駐車場の謎は解明できませんでした(。-`ω-)
道の駅ながらは道路のすぐ横。
寝つきの良いママは気にしないで寝ちゃったけど
走行音が気になる人は寝にくいかもです。
そういえば
昨日の夜は気温が下がって寒かったです。
毛布だけじゃ寒いから
ママと一緒に寝袋に入って寝ました😊
ママの寝袋はぼくが一緒に入れるようにワイドサイズなの。
👇これじゃないけどこんな感じ
朝のお散歩終了🐾
車に戻りましょ🚘
👆ここにおでかけした帰りに
大ママさんが
「オウチに持って帰って食べな~👵」って用意してくれたごはんです。
オウチじゃなくて車内で頂きます😋
右下の容器に入っているのは
ぼく用の味付けなしごはん。
素材の味だけでも充分おいしいんですよ🎵
車内には冷蔵庫が無いから
ママにもわけてあげます🍚
「ごちそうさま」して外を見ると行列が!
ええっ
直売野菜はそんなに大人気なの?😲
行列ですねぇ…
ぼくは食後の休憩…
👩※「枕いる?」
無くてもいいけど…ありがと…
👩※「顔に日が当たってるよ。日陰作っとくね」
うん…大丈夫だけど…ありがと…😪
みんな大量に買ってます。
ぼくはまだ夢の中…
行列がだいぶ減ったので
見に行ってみる事にしました👀
👩※「まぁまぁ安い気はするけど…
特別安い!って感じない…」ってママが思うのは
ママが行ってるスーパーが安すぎだからだね(笑)
きっと
朝採り新鮮野菜!ってのが魅力なんだね(*・ω・)
そろそろ今日の行先を考えなきゃ
案内所でこの辺の情報収集をしましょう😊
特に収穫なし…でした。
紙を持っていなかったので
置いてあったパンフレットに
記念スタンプを押してみました(笑)
スタンプってなんの為にあるんだろう?
と調べてみたら
道の駅スタンプラリーをやってるんだって!
ぼく達は車内で寝るし、ごはんも車内で食べてる、
散歩はするけど、基本的に車内に引きこもり…
自粛中でも
ドライブ位したって良いよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
スタンプラリーか…
この機会に初めて見ようかな…(・_・D フムフム
わぉ!
朝、山積みだったタケノコがもうこれだけ!?😲
レジ待ちの人達がこんなにいるんだもんね
ホントに大人気だ(;・∀・)
んで?
ぼく達はどうするの?
近くにダムがあるから
そこに向かってみましょうか🚙
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。
お帰りの際はバナーのクリックをお願いします。
ランキングが上がると更新の励みになります🥰