❝富田さとにわ耕園のハロウィンイベント🎃❞ 2021年10月30日(後編)
❝富田さとにわ耕園のハロウィンイベント🎃❞ 2021年10月30日(後編)
👆の続きです😊
太陽さんとバイバイしたから
うす暗くなってきました。
あれ!?
ママがいない!!!
ママ!!どこ!?
いた💖
迎えに行くからそこで待ってて!
ぼくに付いてきてね🐾
あっ💡
あのかぼちゃ!
スーパーマリオブラザーズに出てくる
この👇キャラクターを作ったんだと思う( ̄▽ ̄)
左のかぼちゃ きっとそうだよね!


🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃
星形おめめの可愛いかぼちゃさん
中にろうそくが灯りました🕯
ワークショップも終了です
ジャックオーランタン作りお疲れ様でした😊
そういえば…
今日はお昼ご飯を食べていません(・_・;)
おなかが空きました。。。
夜 食べようと思って
買っといた食料を食べちゃう事にしました😋
(´~`)モグモグ
食べたら
しばらく休憩…
辺りは暗くなってきました…
18時からランタンが点灯されるんです。
もう少し待って
点灯したランタンを見たいと思います😀
係の人が明かりをつけているのが見えます!👀
まだ18時になっていないけど…
行ってみましょ🐾
広場の入口付近で係の人から
「どうぞー💕」
おやつをもらいました!Σ(゚Д゚)
👩※「えっ!?良いんですか?
ありがとうございます!!
よつば~ 嬉しいね🎵
わんこでももらえるんだね💕
よつばはウチの子供だもんねー」
なんてママはウキウキしてましたが
…考えたら(゜.゜)
暗いかったし
カートに入っていたから
渡してくれたお姉さんは
ぼくの事を子供だと思ったのかも…(;^_^A
貰ってよかったのかな😓
ミサイル形のかぼちゃは
明るくなってないです…
細いからロウソクを
入れられなかったのかな…
暗いので車中泊で使っている
ウサギさんライトと一緒です。
ウサギさんライトはカートに乗せて…
ハロウィンだからライトの色は赤色でね😀
ぼくが買った時とは
デザインは変わったけど👇コレです。
あはははは
いろんなお顔があっておもしろーい(*´▽`*)
一番大きなかぼちゃは
ぼくと同じくらいの大きさです。
中をくりぬくの大変だっただろうなー
HAPPY HALLOWEEN🎃
トリック オア トリート!
お菓子くれなきゃいたずらするぞ!!
👩※さっきお姉さんに
もらったじゃん(;´∀`)
👩※頂いたお菓子はもちろん人間用なので
よつばは食べられませんが
もらえた事がとっても嬉しかったです💖
帰る時にすれちがった
おじちゃん団体が
みなさんコレを手にしていたので
最後の方は子供に限らず
誰にでも配ったのかもしれません。
子供用お菓子の数が足りなくなってしまったら
もらった事に罪悪感を覚えますが
おじちゃん達が貰っていたのを見て
キラクになりました😀
富田さとにわ耕園は
いつ行っても良い所です🎵
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。
もしよろしかったら、足跡代わりに
ぼくのお鼻をぽちっと押してもらえると嬉しいです。
応援ありがとうございます🤗