❝ 白樺湖 ❞
愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日⑤
の続きです😊
高原ドライブ中に見下ろした白樺湖
白樺湖は
周囲約3.8キロメートル、面積約36ヘクタールの人造湖で、湖面標高は1,416メートル。 現在は観光開発が進み、白樺湖を中心とした一大リゾート地として知られているが、もとは農業用水を確保するため建設された人工の温水ため池である。
ですって!
道の駅 美ヶ原高原から
かなり降りてきたけど
ここの標高は1,416メートル。
美ヶ原高原ほどじゃないけど
ちゃんと着ないと寒いです。
ママは
駐車場に隣接されている温泉へ
↑↑↑この中にある割引券を印刷していくと
100円引きになります🎵
…が
ママは印刷してこなかったので
「割引なしでも仕方ない」と温泉へ😞
👩受付で
「スマホ画面の提示じゃダメですよね?」
と聞いてみたら
「良いですよ😊」と割引してくれました!!
”ご厚意でたまたまOK”にして下さったのか
”いつでもスマホ画面の提示で大丈夫”なのか
わかりませんが
たった100円 されど100円!
割引は嬉しい😊
温泉に入る前に水分補給🥤
露天風呂で外の空気を吸って
空を見ながら入るお風呂は気持ちがいいなぁ🎵
温泉から出た後も水分補給🥤
あー 幸せ
湖畔に停めているので
車内から眺める景色はまさに癒し( ´ー`)フゥー
こういう所でボーっとできるって
最高の贅沢なんじゃないかな(*´艸`*)
「お風呂上りの余韻」と「癒しの時間」を
車内で堪能した後は白樺湖畔をお散歩🐾
近くにある白い建物がトイレ
駐車場の奥にある茶色の建物が
すずらんの湯です。
こっち側の駐車場は
すずらんの湯の駐車場
こっち側が無料開放の駐車場
湖畔は一周が3800メートル
白樺ぐるりんって言うジョギングコースです。
ランナー早い!
どんどん遠くに行っちゃいました
曲がってる木だねぇ
どうして曲がっちゃったのかなぁ?
でも大きく育っててスゴイネ👍
あーん
ママ 行かないでぇ
追いつきました😃
👩よつばちゃん…(^▽^;)
よつばちゃんは追いついたけど
大ママさんが置いてきぼりになってるよ💦
ママ!先に行っちゃダメですよ!
みんなで一緒に歩きましょ🐾
👩えっ?
よつばちゃん 先に行くの?💦
みんな一緒にじゃないの?
置いて行かないでぇ(;´Д`)
前回 来た時は暑くて
お散歩するのも大変だったねぇ🥵
今回は気持ちの良いお散歩ができました(^-^)
この後は長門牧場に行きます🐄
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。