❝カーテンを裾上げしてお外を見やすく👀❞ 愛犬と暮らす家の工夫⑨
ブログ訪問ありがとうございます💖
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいです😊
❝カーテンを裾上げしてお外を見やすく👀❞
愛犬と暮らす家の工夫⑨
《ママの日記》
こんにちは ママです👩
我が家ではワンコが庭を見やすいように
レースカーテンは右側の裾をあげて
遮光カーテンは(左側を短く)
長さ違いを取り付けています😀
こうしておくと
ワンコは私が庭で家庭菜園をしている姿を
リビングから確認できるし
私も家の中の様子がわかるようになります。
明るさの調節もできます。
冬はこの位、
開けておくのが我が家のベスト😊
閉めたい時は遮光カーテンを多くしたりして…
レースカーテンや遮光カーテンの量を
その時々に合わせて調節しています。
カーテンが閉まっていると
こうやってのぞき込まないと
お庭が見えません💦
開いていれば日向ぼっこもできます🌞


日向ぼっこをしていて
→→→寝ちゃう事も…( ˘ω˘)スヤァ
庭から見るとこんな感じ👀
冬は日向ぼっこが好きで
良くここにいます(*^-^*)
クッションを置いてあげると
いそいそとやってきます💛
今はお隣が建て替えだから
お庭より遠くまで見えるんです👀
ママ!ここはお外を見る場所だから
閉めないでよね(・´з`・)
カーテンが短かったり、
閉まっていなかったり、、、
見た目的にどうなの?とも思いましたが
可愛い王子が「外が見えるのが良い!」と言うので
我が家はこれで良いんです(∀`*ゞ)エヘヘ
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。
お帰りの際はバナーをクリックして
ブログランキングが上がる為の
応援をして頂けると嬉しいです🥰