❝タイマー付ライト💡❞ 愛犬と暮らす家の工夫⑦
ブログ訪問ありがとうございます💖
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいです😊
❝タイマー付ライト💡❞
愛犬と暮らす家の工夫⑦
《ママの日記》
こんにちは ママです👩
家族が仕事に行っている間
ワンコはお留守番頑張ってくれてます。
帰宅時間まで明るければ問題ないのですが
残業だったり
日が早く落ちてしまう冬場だったりは
明るいうちに帰るのは難しかったりします。
暗い部屋でのお留守番は
心細さが倍増してるんじゃないかな?
と心配です😟
👆廊下、玄関、リビングは
人感センサーライトがあるから
近づけば電気が点くけど
一定時間で消えてしまう…
リビングでじっとしていたら
電気はつかないんです…
なので我が家はリビングの照明に
タイマー付きを採用しています⏰
👇
留守番モードをオンにしておけば
設定時間になったら点灯してくれる(^^♪
ハズだったんですけど…
パパが選んだ👆のLEDシーリングライトは
お留守番モードはついているけど
設定時間の前後30分の間にランダムに点灯して
4時間後に消灯する機能だったんです(;´・ω・)
ええ~!?
前後30分の間にランダムに点灯?
なぜ設定時間につかないの?
なぜ4時間後に消灯するの??
説明を読むと
どうやらこのメーカーさんの留守番モードは
防犯に役立つ事を目的にしているみたい
なるほど
旅行とかで不在にしていても
家にいるように見えるってことですね。
ワンコを暗い中でお留守番させない為の
タイマー機能なので点灯してくれれば
目的は達成してるんですけど
4時間後に消えてしまうのは…
毎回付け直さないといけなくてメンドクサイ( ̄▽ ̄;)
前に使っていた蛍光灯は
点灯時間、消灯時間が別々に設定できたから
とても便利だったなぁ
LEDに替えるってパパが言った時に
「タイマー付きにして」としかオーダーしないで
詳細を確認しなかった
私もチェックが足りなかったんだけど…
私は点灯時間、消灯時間が別々に設定できる
👇こういうのが欲しかったデス
LEDは長持ちするらしいから
次に買い替えるのはいつになるんでしょう?
ワンコに
暗い部屋でお留守番させない!
心細い思いはなるべくさせない!!
という目的は達成してるんですけど…
気分はもやもやです(・´з`・)
我が家は
機種の選定がイマイチでしたが、
ワンコのお留守番に
タイマー機能付きの照明はオススメです😊