❝たんばらラベンダーパーク④(展望台はサイコー編)❞
愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵
2021年7月16日⑤
👆の続きです😊
獣道みたい…
ここって観光客が通って良い道なんでしょうか?(゜.゜)
👩※私がよつばを抱っこしているから
身軽になった大ママさん。
今のうちに水分補給をしといてね☕
獣道を抜けました👣
”「ブナの鐘」への連絡通路”
って看板がこっち側にはあるんだ!
向こうにも看板を出してくれたら
途中で「この道、通って良いのかな?」って
不安にならなかったのに…
さっき鳴らさなかった鐘は
「ブナの鐘」って言うんですね🔔
獣道を抜けたこっち側(たぶんこっちがメイン通り)を
見下ろしてみると…
遠くにリフトがあるのわかりますか?
リフトの終点がちっちゃく見えます👀
さぁ!
展望台までもう少し!
ここからはぼくも歩きます🐾
頑張りましょう\\\\ ٩( 'ω' )و ////
あれれ?
展望台はこっちですか?
👩※わんこちゃんがいたので迂回です。
よつばに「あれ?こっちに行くの?」って顔をされました(笑)
展望台には誰もいませんね(^^♪
のんびり景色を眺めるチャンスです。
行くぞー٩ʕ•ﻌ•*ʔو
ママ~
遅れてますよ~
標高1350メートル地点に到達です!
あの展望台に登ったら
あと4メートル位高くなりますね👀
展望台に登りました。
キャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ💕
大変だったけど登ってきたかいがありました。
今、この眺めはぼく達だけの物です😀
貸切サイコー💖
しばらく景色を見ながら
休憩します。
の~んびり(○´∇`*)σ
日が出てきたけど
さすが高原!
ここは
心地よい風が吹いています🎵
☕☕☕☕☕☕☕☕☕
展望台に2人組が近づいてきました。
ぼく達は満足したので
貸切の場所をお譲りします(っ´∀`)っドウゾ
登りは辛くて
ママに抱っこしてもらったけど
下りはラクチン🐾
到着した時は曇り空だったのに
今は青空が広がっています。
青空はキレイだけど
暑くなってきましたι(´Д`υ)アツィー
かなり下ってきました🐾
この辺りは「こいむらさき」ってラベンダー
今、見頃です
はっきり濃い紫色のお花がママ好み💕
帽子が無い方が良いかな?
もう一枚 撮って下さい📷
ぼくにピントを合わせて
もう一枚📷
ここが今回の旅のメインですもの🎵
たくさん写真を撮りましょ💕
ラベンダーだけ
っていうのも撮っときましょ📷
ラベンダーじゃないお花も撮っときましょ📷
てくてく🐾
ベンチだー(人''▽`)
「休憩したいな」ってタイミングで
ベンチがありました。
温度計もありますね
今の気温は…
20℃ですね。
日陰にいると心地よくて
眠たくなっちゃいます(˘ω˘)
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。
もしよろしかったら、
ぼくのお鼻をぽちっと押して応援してください。
コメントも頂けると嬉しいです🤗