❝中秋の名月&満月❞ 2021年9月21日
❝中秋の名月&満月❞ 2021年9月21日
旧暦(太陰太陽暦)8月15日夜の月こと。
旧暦で秋にあたるのは、7・8・9月で、
それぞれ初秋・中秋・晩秋と呼ばれていました。
そのため、
この日の月を「中秋の名月」と呼び、
一年のうちで最も美しいとされています。
2021年の「中秋の名月」は
9月21日です😃
名月はどこかな?
お月見しーましょ🌕
残念!
雲に隠れてしまっています。
しばらく待っていたら…
雲が流れていきました🎵
満月です🌕
一緒に見ていた女の子は
「月が出てきた~ヾ(o´∀`o)ノ」
って歌いながら踊っています(笑)
とっても楽しそう😊
今日の月は
すごく明るいです!
きらーん✨
まん丸(^^♪
高い所で見たらもっと良く見えるかな?
って、ママが思い立ったので
前回、夜景を楽しんで味をしめた
スーパーマーケットの屋上に
また来てみました🚘
今回も
ぼく達以外、誰もいません😃
えっとー…
散歩で見たのと変わりません…
月までは遠いから
屋上に登った位じゃ
変わらないんじゃないですか?
だから
誰もいないんですよ~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ママ…
屋上に登った位じゃ変わらないって
ちょっと考えれば
分かると思いますけど…
それじゃあ
ママの気が済まないと思うから
ぼくは
いつでもどこにでも
お付き合いしますよ👍😉
さっ!
スーパーマーケットに来たんですから
買い物をして帰りましょうか😊
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。
もしよろしかったら、足跡代わりに
ぼくのお鼻をぽちっと押してもらえると嬉しいです。
応援ありがとうございます🤗