❝仕切りはカーテンで❞ 愛犬と暮らす家の工夫④
❝仕切りはカーテンで❞
愛犬と暮らす家の工夫④
《ママの日記》
こんにちは ママです👩
冷暖房をつけていると
ドアを閉めてしまいますよね。
そうするとワンコが行きたい時に
行きたい場所に移動できなくて
可哀想です(´_`。)
ペットドアを取り付けよう
とも考えましたが
ガラス素材を多用している
我が家の扉は自作での加工が難しい。。。
👇ペットドアとはこういう物です
この引き戸にペットドアをつけようと思ってるの?
知識も技術もないママには無理ですよ。。。
さて…どうしたものか。。。
ハッ!(゜゜;)💡
難しく考えなくて良いんだ!
突っ張り棒を渡して
カーテンを下げるだけで解決です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
開き戸は全開にするしかないですが
引き戸はわんこが通れる分だけ
開けとけば良いのです👍
👇ここは開き戸だから全開😊
扉を閉めた時に比べたら
冷暖房効率は落ちますが
カーテンがあるとないでは大違い(*^ー゚)b
それに
扉の外側にカーテンが付いたことで
扉を閉めた時の断熱効果は大幅にUP!
特に
ガラス多用扉に対する効果は
抜群ですヽ(´▽`)
出入り自由にさせてあげたい時は
扉をあけてカーテンだけ閉める。
(引き戸の扉は通り道の分だけ
開けておけるので便利)
冷暖房をばっちり効かせたい時は
扉もカーテンも閉める。
(その時は扉が開いていると思い込んで
扉にぶつかったら危ないので
扉が見えるように
カーテンを少しだけ開けときます)
カーテンは押入れに眠っていたのを利用。
購入したのは扉1か所に付
突っ張り棒・・・・・・1本
カーテンクリップ・・・1袋 のみ
両方100均で揃います🎵
取り付け取り外しが簡単にできるのが
最大の利点です👍
カーテンからペロッっと顔を出す
可愛い姿が見れるおまけつきです💕