❝ 美ヶ原高原に着いたぞ~❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月5日④
❝ 美ヶ原高原に着いたぞ~❞
愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月5日④
の続きです😊
道の駅 美ヶ原高原がある場所は標高は2000メートル
なので当たり前だけど、ひたすら山登り。
軽自動車で
この登りはツライ(;^_^A
馬力がある普通車や高級車に道を譲りながら
私たちはのろのろ運転で目的地を目指します🚘
着いたぁ!
日暮れ前に到着はできなかったけど
夕日の名残が見れました👀
注意書きがびっしり
えっと…ふむふむ…
まぁ 普通の事が書いてあります。
街に電気が点き始めました💡
2021年11月5日は金曜日です。
金曜日の夕方って人がいるんじゃない?
と思っていたけど車は数台だけ。
停める場所は選びたい放題です。
暗くなってきました。
ごはんにします。
ここの来る途中でスーパーマーケットに寄って
牛肉と豚肉を買ってきました。
牛肉は 「りんご和牛 信州牛」
豚肉は 「信州 米豚」
今日はどっちを食べようかな~🐄🐖
本日は牛肉にしました🐄
牛肉と野菜を炒めて
できあがり~
いっただきまーす😋
食べ終わってくつろいだ後
21時30分頃外に出てみたら
暗い!
青い明かりはボク(首につけているキラキラ)。
奥に見える赤い明かりは自動販売機。
右側の明かりはなんだったけ?
よく覚えてないけど…
商業施設の明かりじゃなかったかな(∀`*ゞ)エヘヘ
この時はまだ明かりがついていたけど
夜中にトイレに行こうとしたら
その明かりも消えていて
ホントに真っ暗!!
明かりは
手元に持っているライトだけ💡
って事で 上を見上げたら
降ってくるんじゃない?って量の
満天の星空🌟🌟🌟
スマホじゃ写真に残せないのが残念!!
キレイだから眺めていたいけど
気温がかなり下がってきていて
防寒着を着てもガクガクしちゃう🥶
星空観察はほどほどにして撤収!
まだ寒くなりそうなので
いつもの寝袋の中に薄手の毛布を入れて
寝袋の上にもさらに1枚掛けて
しっかり防寒をして就寝😪
😪😪😪
ぴぴぴぴぴ!⏰
日の出前にセットしていたアラームで起床😃
しっかり防寒していたから
全然寒くなかったです🎵
しかーし
さすが標高2000メートル
車のドアを開けてビックリ!
凍ってました😲
日の出を見るぞ!
に続きます🎵
🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。